« お金の味(金森重樹さん著) | メイン | 伝え方が9割(佐々木圭一さん著) »
2014年01月31日
ズレるが勝ち (市川清太郎さん著)
1日1日をどう過ごすのか?
ひいては、1分1秒をどう過ごすのか?
その習慣の差で、人生は決まるのではないでしょうか?
今日の本は
「ズレるが勝ち」市川清太郎さん著(株式会社 経済界)
価格:¥1300+税
「研究成果は実験量に比例する」
もうテレビで見てない人はいないんじゃないでしょうか。
STAP細胞の研究、世紀の大発見をしたと称賛を浴びている時の人、
理化学研究所の小保方晴子(おぼかたはるこ)さんが後輩に言った言葉だそうです。
やはり「美人過ぎる研究員」と言われるんでしょうか、、。
そんなありきたりの呼び名でなく、崇高な呼び名がいいです。
ニュース番組で、
後輩の男性が「小保方さんに言われた言葉で印象に残ってるのは?」
と問われて答えた言葉が、
「研究成果は実験量に比例する」
でした。地道ですが真理の言葉ですよね。
そんなときの人、小保方晴子さんの言葉と同じ言葉をみつけた今日の本、
「ズレるが勝ち」です。著者は市川清太郎さん。
サラリーマン(35歳男性)でありながら、どうやって30以上のビジネスを展開しているのか?
ものすごいデキル人?
「ズレるが勝ち」の中の「なぜ、イチロー選手は頂点に立てたのか?」という章で
書かれています。
============ 引用 =================
人の能力というのは、生まれつき、そんなに変わらない気がします。
1日1日をどう過ごすのか?
ひいては、1分1秒をどう過ごすのか?
その習慣の差で、人生はきまるのではないでしょうか?
============ 引用 =================
この部分に、とても共感しました。
まさにそのとおりですよ。
多くのみなさんは2014年に目標を掲げたと思うんですよね。
今日、2014年になって1ヶ月が過ぎようとしています。
いかがですか?その目標に向かって充実した1ヶ月だったでしょうか?
「この1ヶ月やりきった!」という人は引き続き、残り11カ月を走り続けて欲しいです。
もし、「もっと頑張れたなぁ」と思われた人は、習慣を変えてみましょう。
たとえば、少し早起きしてみるとか、、。
本書の中でも習慣を変えることの大切さを市川さんは重要視されています。
「どんな風に習慣を変えていけばいいの?」
「市川さんはどんな風に仕事に向き合ってるの?」
「なぜ、サラリーマンをしながら30ものビジネスを動かしていけるの?」
と思われた方は、ぜひ本書を手に取って欲しいです。
私は、市川さんの「ズレるが勝ち」に出会えて本当によかったです。
2014年の残り11カ月を頑張れます!!
追伸:
冒頭の小保方晴子さんの話です。
読売オンラインからの引用ですが、
http://www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140130-OYT8T00326.htm
=====================================================
しかし、米国の専門家にも共同研究を持ちかけても、実績のない若手は相手にされない。
救いの手を差し伸べたのは10年、センターで研究中の若山照彦・現山梨大教授(46)だった。
世界初のクローンマウスを作った若山さんは、突然訪ねてきた小保方さんの協力依頼に
「最初は信じられなかったが、僕が証明できれば米国に勝てると思った」と応じた。
毒素を使ったり、細胞に栄養を与えず飢餓状態にしたり……。
11年にセンター客員研究員になった小保方さんは実験を続け、
その年の冬、若山さんと、STAP細胞からできた細胞を持つマウスを誕生させた。
権威ある科学誌ネイチャーに論文を投稿したが、掲載は却下され、審査した研究者からは
「細胞生物学の歴史を愚弄している」という趣旨のメールも届いた。
肩を落とす小保方さんを、幹細胞研究の第一人者である笹井芳樹・副センター長(51)らが支援。
データを解析し直し昨年3月、論文を再投稿。掲載が決まった。
=====================================================
重大なピンチのときにキーマンを自分で見つけて訪ねて行ったり、
そのとき最適な人と知り合えたりと、日々、一生懸命、1分1秒を無駄にすることなく実直に
生きていくことで、小保方さんは出会いを引き寄せてるような気がしてなりません。
小保方さんと市川さんの「ズレるが勝ち」にとても感銘をうけた今回の
『マインドマップでカンタン書評!自分を磨く本の旅』でした。
今回もご精読、ありがとうございました。
****************************** http://www.bookmapper.net
『マインドマップでカンタン書評!自分を磨く本の旅』
~ あなたの成功マインドに磨きをかけよう! ~
メルマガ解除:http://archive.mag2.com/0000153083/index.html
http://www.bookmapper.net ******************************
無料メルマガ:『マインドマップでカンタン書評!自分を磨く本の旅』(ID:0000153083) | |
---|---|
ビジネス書・自己啓発本をマインドマップでわかり易くカンタンに書評中! | |
登録メールアドレス | 解除メールアドレス |

投稿者 哲正(てつまさ) : 2014年01月31日 15:45